ダイヤ天然真珠モーニングリング
ダイヤ天然真珠モーニングリング

ダイヤ天然真珠モーニングリング

通常価格 ¥0 Save Liquid error (snippets/product-template line 120): Computation results in 'NaN' (Not a Number)%
/
税込み価格 送料無料

亡くなった父の思い出を込めて作れたモーニングリング

  • 商品番号 /R4056V
  • 年 代 / 1906年頃
  • 国 名 / イギリス
  • サ イ ズ / 幅:7mm 横: 厚さ:3mm 13号(サイズ直し不可)
  • 素 材 / ダイアモンド、天然真珠、18金

たくさんのアンティークのリングを扱ってきましたが、なかなかここまで金をしっかりと使い丁寧に作られたリングは少ないです。

カルフォルニア、オーストラリアで19世紀中期に始まったゴールドラッシュはその後、ニュージーランド、西オーストラリア、カナダ、チリ、南アフリカ、アメリカと19世紀末には世界各地で新たに金鉱脈が見つかり、ゴールドラッシュが続きます。その影響はジュエリーの製作にも多大な影響を及ぼしていたのは19世紀から20世紀かけてのジュエリーを手に取っていると感じられます。

1900年頃を過ぎた頃から次第に18金の厚みのあるシャンクをもったリングが見かけられるようになってきます。そうした中でもかなりしっかりと厚みのある金を使ったこのリングは手に取ると金の重みが感じられます。

それに合わせて良質な天然真珠とオールドヨーロピアンカットのダイアモンドが使われています。ダイアモンドには力強い照りがあり、しっとりとした天然真珠とは対照的です。それぞれの宝石は彫り留めでセットされています。電灯の普及が進んでいたこの時代、ダイアモンドの裏側はオープンセッティングになっており、開けられています。

宝石の魅力を引き立てるように周囲には唐草と翼を合わしような模様がフェイスとショルダー部分に入れられています。表面をみると摩耗があるのでかなり使いこまれていたのが伝わってきます。脇の一つの真珠もルーペでみると線が入っています。けれど肉眼ではほとんどわかない程度であり、三つの真珠がシルバー色の同じ色合いで統一されているため交換しない方が良いでしょう。

シャンクの内側にはモーニングリングであることを示す、文字が彫りこまれています。

「In Memory of Father, died 29 March 1906」と入っています。

1906年日本で言えば明治39年です。父親への想いを込めて作らせたリングであったのでしょう。大切にされ現代でもその美しさは失われていません。

その横には「GS☆FS」というメーカーズマークと金の純度を示す「18」が刻印されています。

結婚指輪と同様にモーニングリングはお金をかけて丁寧に作られ、大切にされたのでしょう。だから今もこうして残っていてくれていると感じます。

 

 

配送・お支払い方法について
【配送・納期】
  • 送料は無料です。
  • ご注文後、スタッフが急ぎ商品の在庫チェックを行い、改めて確認のメールを送付させていただきます(お振り込み・決済は在庫確認後手続きを行います)。
  • ご注文確認メールや商品発送メールが届かないケースがあります。info@antique-i.netからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
  • 在庫がある場合、商品は原則ご注文から通常3日程で、最長14日以内に発送いたします。
  • 一部地域によっては、通常よりお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 海外配送は対応していません。
  • 配送日時につきましては、在庫確認後のご連絡でご要望を承ります。

  • 配送ラベルに記載する商品名・送り主名につきまして、ご要望があります際には最大限の配慮をさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。

【お支払い方法】

当店では以下のお支払方法をご利用いただけます。

  • クレジットカード(VISA・Master・AMEX・JCB)
  • 銀行振込
  • 郵便振替
  • 代金引換
  • ショッピングクレジット

*お客様のご都合にあわせて商品お申し込みの際にご指定ください。

*銀行振り込み手数料、代引き手数料の決済手数料はご負担いただいております。

【お支払い期限】
  • 代引き:商品引渡時
  • 銀行振込、郵便振替、ショッピングクレジット:ご注文後7日以内

*7日以内にご入金・お手続きが確認できない場合、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。

    この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています