





















六層彫りストーンカメオ
通常価格 ¥0 Save Liquid error (snippets/product-template line 120): Computation results in 'NaN' (Not a Number)%レイヤードアゲイドの自然な色の変化を生かした珍しい6層のカメオ。
- 商品番号 /C4025X
- 年 代 / 19世紀後期頃
- 国 名 / フランス
- サ イ ズ / 幅:50.7mm 横:36mm 厚さ:15.3mm
- 素 材 / サードニクス、18金
私もこれまでたくさんのストーンカメオを見てきましたが、6層彫りというのは初めてかもしれません。
瑪瑙は水晶の一種であり、そこに不純物が入ることにより色に変化が生まれます。洞窟で水滴が垂れていく中で形成されていくことをイメージしてもらえればと思います。1cm成長するのに100年かかると言われるように、ゆっくりとした成形過程で瑪瑙に層ごとに色の変化が生まれたものです。
このカメオに使われているものは、白とこげ茶、黒と積層になった瑪瑙です。地色の層は漆黒のオニキスで光を透かしません。裏を見ると、3013と上部に彫られた数字が並んでいますが、これは工房での作品番号もしくは昔々にオークション会社が彫った番号でしょう。
オニキスとはサードニクスからその名が来ており、サードオニックスがオニキスになったものです。サードニクスの漆黒の光を通さないものをオニキスとやがて呼ぶようになったのです。
オニキスを使ったカメオは瑪瑙カメオの中でも最も人気があります。やはり白と黒のコントラストがモチーフをはっきりと浮かび上がらせてくれることと、モノトーンの色合いはお洋服に合わせ易いからでしょう。
彫りを見ていくと、頭部には小さな五つの丸い球が並んでおり、そのうちの二つは一番上層の白い層になっています。さらにこげ茶、白、こげ茶と髪の毛の上で重なり、肌と髪の毛の大半は白い層になっています。背景は黒のオニキスの層になっています。
色の変化を生かした積層カメオを生かすようにフレームはシンプルな18金枠となっています。針の受けと針の根元付近には鷲の横顔の刻印が打たれています。1838年から使用されているフランス製の18金を示す刻印です。受けにはもう一つ恐らくメーカーズマークであろう刻印も見られます。
最近は本当に見かけることが少なくなった5センチ以上の存在感のあるカメオです。色合いがシックなため、柄物などにも合わしてお楽しみいただけると思います。
希少な6層彫りのカメオ、これから本当に出会うことは少ないでしょう。
- 送料は無料です。
- ご注文後、スタッフが急ぎ商品の在庫チェックを行い、改めて確認のメールを送付させていただきます(お振り込み・決済は在庫確認後手続きを行います)。
- ご注文確認メールや商品発送メールが届かないケースがあります。info@antique-i.netからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
- 在庫がある場合、商品は原則ご注文から通常3日程で、最長14日以内に発送いたします。
- 一部地域によっては、通常よりお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 海外配送は対応していません。
-
配送日時につきましては、在庫確認後のご連絡でご要望を承ります。
-
配送ラベルに記載する商品名・送り主名につきまして、ご要望があります際には最大限の配慮をさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。
当店では以下のお支払方法をご利用いただけます。
- クレジットカード(VISA・Master・AMEX・JCB)
- 銀行振込
- 郵便振替
- 代金引換
- ショッピングクレジット
*お客様のご都合にあわせて商品お申し込みの際にご指定ください。
*銀行振り込み手数料、代引き手数料の決済手数料はご負担いただいております。
- 代引き:商品引渡時
- 銀行振込、郵便振替、ショッピングクレジット:ご注文後7日以内
*7日以内にご入金・お手続きが確認できない場合、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。