

























ダイヤ・スパイラルリング
通常価格 ¥0 Save Liquid error (snippets/product-template line 120): Computation results in 'NaN' (Not a Number)%-
商品番号 /R4047V
- 年 代 / 1920年頃
-
国 名 / イギリス
-
サ イ ズ / 縦:9.5mm 横:17.4mm(ショルダー間の幅) 厚さ:4.6mm 18号(サイズ直し無料)
- 素 材 / ダイアモンド、サファイア、プラチナ、金
渦巻き模様はヨーロッパではケルトで重要視された装飾様式でした。その他、日本の縄文文化やマルタ島の遺跡、マウリ族の入れ墨などにも見られます。
1920年代には渦巻模様のスパイラルリングが流行しました。その背景にはヨーロッパ文化の中心からは外れてはいますが根源であるケルト文化の潮流が影響しているのでしょう。
渦巻の円を一回転すると終焉であり、また、それは新たなる円の始まりでもあります。これは人間の生が死を迎えると共に新たな生の始まりでもあること、輪廻を意味していると言えます。無限に続く終わりと始まりをつまり永遠を象徴しています。
リングを改めて見てみると、縦が凡そ3.4mm横が3.3mm程のオールドヨーロピアンカットのダイアモンドが中央にセッティングされています。爪がデザイン化されたバターカップセッティングになっており、その周囲を渦巻き模様のプラチナフロントゴールドバックの台座が囲んでいます。フェイスに繋がるショルダーは逆向きのカーブで渦を巻いていくようなデザインとなっています。フェイスとショルダーのどちらにもローズカットのダイアモンドがセッティングされ、渦の中の泡が光を反射し輝くようです。
プラチナが施された輪郭には極小のミル打ちが連続して均一に施されています。裏をみると石の裏をハンドカットで丁寧にフェイスの形に合わせて開けています。こうしたところにも量産品との違いが見て取れます。フェイスとショルダーの裏側とアームはゴールドで作られています。シャンクの内側には刻印がありますが潰れており判別が難しいです。
サイズが18号と大きめなのは恐らく手袋の上から嵌められたリングなのでしょう。サイズ直しもできますのでお気軽にご相談ください。
太古より続く渦巻き模様は、クリムトの生命の木やゴッホの糸杉の空の模様などにも見られ、脈々と受け継がれていっています。私たちの体の中にあるDNAも螺旋構造になっており、渦は生命が永遠に続いていく象徴です。
- 送料は無料です。
- ご注文後、スタッフが急ぎ商品の在庫チェックを行い、改めて確認のメールを送付させていただきます(お振り込み・決済は在庫確認後手続きを行います)。
- ご注文確認メールや商品発送メールが届かないケースがあります。info@antique-i.netからのメールが受信できるよう設定をお願いします。
- 在庫がある場合、商品は原則ご注文から通常3日程で、最長14日以内に発送いたします。
- 一部地域によっては、通常よりお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 海外配送は対応していません。
-
配送日時につきましては、在庫確認後のご連絡でご要望を承ります。
-
配送ラベルに記載する商品名・送り主名につきまして、ご要望があります際には最大限の配慮をさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。
当店では以下のお支払方法をご利用いただけます。
- クレジットカード(VISA・Master・AMEX・JCB)
- 銀行振込
- 郵便振替
- 代金引換
- ショッピングクレジット
*お客様のご都合にあわせて商品お申し込みの際にご指定ください。
*銀行振り込み手数料、代引き手数料の決済手数料はご負担いただいております。
- 代引き:商品引渡時
- 銀行振込、郵便振替、ショッピングクレジット:ご注文後7日以内
*7日以内にご入金・お手続きが確認できない場合、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。