






天を駆ける太陽神を躍動的な彫で表現しているカメオ
ギリシャ神話の太陽神ヘリオスが四頭立て戦車に乗り、天を駆ける姿を捉えたカメオ
太陽神アポロンの行進は絵画などでも見られる有名なモチーフです。
そのアポロンが太陽神として信仰されるようになったのは紀元前4世紀頃に、ヘリオスと同一視されるようになったからと言われます。
同様にヘリオスの妹である月の女神セレネもアポロンの双子の妹であるアルテミスと同時代に同一視されるようになります。
本来こうして四頭立て戦車で天空を駆け抜ける姿はヘリオスが起源とされています。
そのヘリオスと馬達を今にでも飛び出してきそうなほどに躍動的に表現したカメオです。
白い層の厚みが限られる中、四頭の馬が重なり合い、それぞれに動きがあり生き生きと表現されています。
馬をモチーフとしてきたカメオはいくつも見てきましたが、その中でも大変優れた作品だと言えます。
背景の空には星が二つ輝いています。
これから夜が明けていくことを示しているようです。
フレームも大変手の込んだ独自のものです。
そこには、馬蹄と手綱が周囲を飾っており、さらに外側には金線による半円が蝋付けされています。
尚、よく見てみないと判らないのですが、下部の金線が一か所だけ半分取れているとこもあります。
手に取るその大きさや見た目と異なり、驚くほど軽いのも、19世紀のカメオの特徴です。
このカメオも華やかさと存在感がありながらも、軽量のため、実用的にご使用いただけます。
胸に太陽の明るさを飾るのも素敵かもしれません。
配送日時につきましては、在庫確認後のご連絡でご要望を承ります。
配送ラベルに記載する商品名・送り主名につきまして、ご要望があります際には最大限の配慮をさせていただきますのでお気軽にご連絡ください。
当店では以下のお支払方法をご利用いただけます。
*お客様のご都合にあわせて商品お申し込みの際にご指定ください。
*銀行振り込み手数料、代引き手数料の決済手数料はご負担いただいております。
*7日以内にご入金・お手続きが確認できない場合、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。
銀座アンティーク・アイでは定期的に新商品情報、展示情報など、ニュースレターを配信しています。ご希望の方は、メールアドレスをご入力ください。